我が家のネザーに興味を持って下さった方で
現在、獣医学科に在籍中であることを証明できる方に限り
無償で(生体のみ)お譲りしたいと考えて居ます。
(未成年の方は、保護者の方の同意が必要ですのでご注意下さいね。)
うさぎを本当の意味で診察できる獣医さんが現状でも少ないことは
うさ飼いさんの多くの方にとって周知の事実だと思います。
里親さんからも、辛い経験を度々お聞きして私も非常に辛いです。
私に何か出来ることがあるか?っと考えた結果が、今回のお話です。
今までに数名の子が、未来の獣医さんの元へ旅立って行きました。
ひとりでも多く、うさぎに興味を持って飼育して、正しい保定を
マスターした獣医さんが増えたら、全てのうさぎ達の未来にとって
こんなに素晴らしいことは無いと思っています。
とはいえ、我が家ではBabyの数も少なく、常にお譲り出来る子が
いるような状況でもないので、本当にタイミングが合った時のみ
毛色や性別のご希望にはお応え出来ない可能性が高いのですが
それでも、運命のご縁があったらぜひ未来の獣医さんのもとへ
旅立ってもらえたら嬉しいと思います。
ご訪問ありがとうございます♪ぽちっと応援よろしくお願いします<(_ _)>